fc2ブログ

暁スタジオ レコーディング日記

ミュージシャン服部暁典によるレコーディング、ライヴ、機材のよもやま話

2009年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年12月

≫ EDIT

KeyUniの準備をしつつ低電圧に悩む夜

親友あにまる君来訪。来る2010年1月29日に開催されるKeyboardistUnion@仙台 Vol.5 Liveにて演奏するネタ音源を提供してもらう。

1981年にリリースされたその音源を彼はカセットテープ(もちろんエアチェックなどではなく、正規販売のミュージックテープである)で所有しており、当然彼にデジタイズを頼んだのだがまともなADは持ってないということなので、メディアを持って来てもらって当スタジオにて取り込み作業を行った。

DSP-Quattroにて録音。とりあえず24bit/48kHzのaiffにしておく。

実はテスターも持って来てもらっており、その後当スタジオのシステム投入時の電圧チェックも行う。漏らさず立ち上げると約94Vとけっこう低め。が~ん。当スタジオで時折発生するMOTU2408MK3のフリーズや誤作動はこの低電圧が原因ではないかと推測しているのだが、どうやらあたりのようだ。対策をあれこれ話し合う。
スポンサーサイト



| ただいま作業中 | 22:19 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

2009年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年12月