2010.02.27 Sat
トラックパッド不調
ここ1ヶ月くらい、MacBook Proのトラックパッドが不調。タッチして使っている状態では問題ないのだが、実際にパッドを押し込む(というとなんか変だな)、押すというアクションに対して反応が悪いのだ。服部の使い方として、タッチだけでは少々不便。ドラッグはやはりパッドをぎゅうっと押し込みつつ移動させたい。テキストのエディット(今まさにその作業中なわけだ)やブックマークの整理など、とにかく不便である。
で、Genius Barである。Apple Store仙台一番町に持ち込む。不具合を確認してもらい、トラックパッド部分のアセンブリ交換ということになった。Apple Storeにはエンジニアが常駐しているとのことで、部品さえ在庫があればすぐに作業してくれる。直営店ってこういう部分でも本当に便利だ。
待つこと約1時間、エンジニアと思しきスタッフから電話が入る。なんとトラックパッドのストローク調整のネジの調整だけで治ってしまったという。早速引き取りに行く。
Genius Barにて動作確認。操作上感じた不具合は完全に解決。明らかにパッドのストロークが短くなり、よりダイレクト感のあるアクションになっている。やった~。もちろん保証期間内にて無料。
店でばったり星君に遭遇。Twitterに「時間があれば、ゆっくり話しをしたかったなあ。事務所来てくんねえかな。(笑)」と書かれていて笑った。RTせずに自宅でブログをアップするもの也。星君すまん。
それにしても調整後のトラックパッドは快適。ユーザーインターフェイスの、それも最も使う部分だからなぁ。もっと早くApple Storeに持って行けばよかった。
で、Genius Barである。Apple Store仙台一番町に持ち込む。不具合を確認してもらい、トラックパッド部分のアセンブリ交換ということになった。Apple Storeにはエンジニアが常駐しているとのことで、部品さえ在庫があればすぐに作業してくれる。直営店ってこういう部分でも本当に便利だ。
待つこと約1時間、エンジニアと思しきスタッフから電話が入る。なんとトラックパッドのストローク調整のネジの調整だけで治ってしまったという。早速引き取りに行く。
Genius Barにて動作確認。操作上感じた不具合は完全に解決。明らかにパッドのストロークが短くなり、よりダイレクト感のあるアクションになっている。やった~。もちろん保証期間内にて無料。
店でばったり星君に遭遇。Twitterに「時間があれば、ゆっくり話しをしたかったなあ。事務所来てくんねえかな。(笑)」と書かれていて笑った。RTせずに自宅でブログをアップするもの也。星君すまん。
それにしても調整後のトラックパッドは快適。ユーザーインターフェイスの、それも最も使う部分だからなぁ。もっと早くApple Storeに持って行けばよかった。
スポンサーサイト
| Macと周辺機器 | 17:21 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑