fc2ブログ

暁スタジオ レコーディング日記

ミュージシャン服部暁典によるレコーディング、ライヴ、機材のよもやま話

2010年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年01月

≫ EDIT

大門雷舞2011.01.20.

昨日のことになってしまうのだが。

大門のえんどっちこと遠藤新市氏来訪。次回の大門雷舞について、もろもろの話し合い。左様、大門久々の雷舞である。

2011年1月20日(木)
Livehouse enn 2nd.にて
大門雷舞「水野玲奈まつり(仮)」

なんとえんどっち、新曲のアイデアを持ってきた。歌詞のメモである。メモには「ドーピング」のタイトルが。なんだそりゃ!朝鮮人参とかマカとかもも肉とかレバーとか、男性の滋養強壮に効くものがびっしり書いてある。つまりそういうドーピングである。「焦れば焦るほど」とか「もう一度スゴイと言われたい」とか。とにかく読んで爆笑声に出して読んでまた爆笑である。メモだったので言葉を整理して歌詞らしいものに6割方成形してみた。残りは宿題。

大門のドラマーは一ノ瀬健治だった。だが彼はいなくなってしまった。大門というバンドをどうするか、メンバー全員で話し合った。都合で話し合いの席に来られなかったメンバーは考えをちゃんとメールで送ってきた。何度か書いたと思うが、大門は趣味のバンドであり、余暇活動である。だがやっぱり遊びだからこそ熱中してしまうという側面もあるのだろう。真剣に意見を言い合うミーティングを行った。結果新しいドラマーを迎えて続けようという結論になった。

新しいドラマーは水野玲奈という。アニーガール他で活躍中。声をかけたら喜んでやってくれるという。種を明かせば大門のギタリスト佐々木朋義君の生徒であり、服部に何かと縁の深いドラマー秋保太郎君の弟子なのだという。朋義君関係で大門の過去の雷舞も見てくれたことがあるという(さらにもっと深い縁もあるのだが省略)。実は「大門でドラム叩いてくれませんか?」とお願いしたら飛び跳ねて喜んでくれた。

新メンバー、新曲。これで楽しくなけりゃ嘘だぜ。1月の大門にご期待いただきたい。
スポンサーサイト



| ライヴ | 19:35 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

2010年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年01月