2011.10.31 Mon
M3初参加
M3-2011秋に参加してきた。これは主催者によれば「自主制作の音楽/映像作品/音響/サウンドコラージュ/放送劇/同人ソフト等の即売会」である。既存の、流通に乗らないような自主制作の作品を発表し購入できるバザーのようなものだ。

私の作品はこれまで全部CAOL iLA氏主宰のLabel I.O.S.からリリースされてきた。Label I.O.S.の発足もこのM3への参加とほぼ時を同じくしているらしい。これまで「先日のM3で○枚売れましたよ」という話こそ聞かされてきたが、その現場に行くのは初めてである。氏から聞いた話では「服部の新作はまだか?」と聞いてくるお客様が5人くらいいるという。指名買い!服部を指名買い!すごいことである。そういう方に新作「La Passione」を直接手渡せるのは作者としても嬉しいことである。
別の興味もあったので参加してみることにしたのだが、いやもう、一言で言うなら「私の知らない世界」であった。ニッチと言えば言えるが、要は明るい闇市みたいなものだからそこに集まる客筋も売り手も一筋縄ではいかないムードが溢れて洪水であった。
開催中はほぼI.O.S.のブースに張り付いていたので他の参加サークルの雰囲気はあまりよくわからないが、オリジナル曲の作品を出しているサークルが多いように感じた。人気のあるサークルなど百人単位で並ぶのも珍しいことではないらしい。残念ながらI.O.S.ブースはそんな事態にはならなかったが…。

ほぼ半日で様々なお客様とふれあうことができて幸せであった。CAOL iLA氏に感謝。今度はいっしょにメシを食べましょう。お買い上げいただいた皆様、ありがとうございました。

私の作品はこれまで全部CAOL iLA氏主宰のLabel I.O.S.からリリースされてきた。Label I.O.S.の発足もこのM3への参加とほぼ時を同じくしているらしい。これまで「先日のM3で○枚売れましたよ」という話こそ聞かされてきたが、その現場に行くのは初めてである。氏から聞いた話では「服部の新作はまだか?」と聞いてくるお客様が5人くらいいるという。指名買い!服部を指名買い!すごいことである。そういう方に新作「La Passione」を直接手渡せるのは作者としても嬉しいことである。
別の興味もあったので参加してみることにしたのだが、いやもう、一言で言うなら「私の知らない世界」であった。ニッチと言えば言えるが、要は明るい闇市みたいなものだからそこに集まる客筋も売り手も一筋縄ではいかないムードが溢れて洪水であった。
開催中はほぼI.O.S.のブースに張り付いていたので他の参加サークルの雰囲気はあまりよくわからないが、オリジナル曲の作品を出しているサークルが多いように感じた。人気のあるサークルなど百人単位で並ぶのも珍しいことではないらしい。残念ながらI.O.S.ブースはそんな事態にはならなかったが…。

ほぼ半日で様々なお客様とふれあうことができて幸せであった。CAOL iLA氏に感謝。今度はいっしょにメシを食べましょう。お買い上げいただいた皆様、ありがとうございました。
スポンサーサイト
| acatsuki studio promotion | 23:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑