2008.09.23 Tue
またもStylusのマルチ出力に悩む
Stylusのマルチ化、解決したものだとばかり思っていたのだがさにあらず。
至極単純な話なのだが、マルチインストゥルメントとして指定したStylusのMIDI Trigger Modeを「Slice Menu」にした場合、ホスト(この場合LogicPro7)の1つのトラックにElementsを並べていっても自動的に切り替わってくれないのである。
わかりやすく言うと、StylusのMIDI ch1のトラックにメインのグルーヴ2種だけでなくフィル3種類も全部鳴らす順番で並べているのだが、Stylus側のMIDI ch1で指定したElementsしか鳴ってくれないのである。
仕方ないので必要なElements分トラックを作ったのだが、こんなバカバカしい方法しか無いのだろうか。とりあえずhtml版のヘルプは英語版だったので挫折した…。
至極単純な話なのだが、マルチインストゥルメントとして指定したStylusのMIDI Trigger Modeを「Slice Menu」にした場合、ホスト(この場合LogicPro7)の1つのトラックにElementsを並べていっても自動的に切り替わってくれないのである。
わかりやすく言うと、StylusのMIDI ch1のトラックにメインのグルーヴ2種だけでなくフィル3種類も全部鳴らす順番で並べているのだが、Stylus側のMIDI ch1で指定したElementsしか鳴ってくれないのである。
仕方ないので必要なElements分トラックを作ったのだが、こんなバカバカしい方法しか無いのだろうか。とりあえずhtml版のヘルプは英語版だったので挫折した…。
スポンサーサイト
| 機材 | 23:56 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
途中で切り替える設定は見たことがありません。確かに。
僕はチャンネルを変えてやってますが...
| ひろひろ | 2008/09/24 00:57 | URL |