2009.04.04 Sat
こっちが修羅だよ(笑)!
本業、OCT/PASSの稽古で忙しい薫子さんを稽古場まで追っかけて4月7日の観桜会での演奏・朗読について打ち合わせ。もちろんOCTの稽古にも立ち会い。
今まで芝居の音楽を作る時は、芝居と音楽それぞれの作り込みが平行作業だった。だから音楽をかなりのところまで煮詰めた段階で「あぁ!役者がそうくるなら音楽もそっちの方に寄り添いたかった!」、みたいに思うことも少なからずあった。が、音楽的、時間的な理由でリファイン叶わず…となってしまう。
もうそういうのは止めにしたいので、少し稽古に立ち会って空気を嗅ぎ取りつつ音にしていくつもりである。
ところで薫子さんとのパフォーマンスについてはかなりのところが共有できたので、あとは実際に音を出してみる、読んでみるというところまでいけた。4月6日にリハーサルを決行予定。
今まで芝居の音楽を作る時は、芝居と音楽それぞれの作り込みが平行作業だった。だから音楽をかなりのところまで煮詰めた段階で「あぁ!役者がそうくるなら音楽もそっちの方に寄り添いたかった!」、みたいに思うことも少なからずあった。が、音楽的、時間的な理由でリファイン叶わず…となってしまう。
もうそういうのは止めにしたいので、少し稽古に立ち会って空気を嗅ぎ取りつつ音にしていくつもりである。
ところで薫子さんとのパフォーマンスについてはかなりのところが共有できたので、あとは実際に音を出してみる、読んでみるというところまでいけた。4月6日にリハーサルを決行予定。
スポンサーサイト
| ただいま作業中 | 00:03 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑