fc2ブログ

暁スタジオ レコーディング日記

ミュージシャン服部暁典によるレコーディング、ライヴ、機材のよもやま話

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

複数トラックを作成…

残るレコーディング準備は録音トラックの用意と機材のパッキングである。今夜は4曲のデータに録音用のトラックを作り、インプットやアウトプットを設定しておく。また当日使用するディスプレイは通常の暁スタジオのものとは違うので、シングルディスプレイで作業できるように各ウィンドウのサイズや配置を設定しておく。



Logicのインプットチャンネルの設定はオーディオインターフェイスの設定と密接に絡んでおり、つまりインターフェイス側でインプットを設定しておかなければLogicには選択肢としてすら表示されない。ということに気が付いて(MOTU PCI Consoleにて)MOTU2408MK3のインプットを増やしてみたがLogicに反映されない。

ん~、どこで設定するんだっけなぁとメニュー内をさまようこと数分。もしかして、再起動かけなければだめ??と気が付きLogicを再起動。無事認識した。インプットやアウトプットを認識させるためだけにCoreMIDIやCoreAudioの再起動できるコマンドがあればいいのになぁ(サンプリングレイトを変更した時はCoreAudioは自動的に再起動を確認されるのだが)。
スポンサーサイト



| レコーディング | 23:46 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://acatsukistudio.blog60.fc2.com/tb.php/219-f932bc17

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT