fc2ブログ

暁スタジオ レコーディング日記

ミュージシャン服部暁典によるレコーディング、ライヴ、機材のよもやま話

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

マスタリング地獄

特盛シングルはとうとう完成した。あとはケースにジャケットを入れるだけである。そして裏本家大門巻之二の作業が再開された。

録音時期の異なる音源の音質調整と音量調整なのだが、これが本当に難しい。いや、難しくしているのはむしろ各音源の仕上げなのだ。ってやったのは全部自分なのだが…。なんかすでにがっつりリミッティングが効いている音源があれば、ちゃんとマスタリングしやすいように音質も音量もマージンを取っている音源もあり…。まぁ言ってみれば自分自身の成長過程を見ているような(聴いているような)ものなのだが、「思えば遠くへきたもんだ」などと武田鉄矢状態になれるわけがなく、ただひたすら「う~、どの曲を基準にすりゃいいんだよ!」と過去の自分に毒づきたくばかりである。

毒づいているだけでは終わらないので、とにかくやれることをやる。最もリミッティングの効いている音源に関しては個別にEQをかけ、ピークのある帯域(結局低域なのだが)を若干カットする。その上でトータルにEQ→リミッター1→リミッター2のように経由させる。

できたのでCD-Rに焼きカーオーディオでチェック。大音量と小音量で。結論、やはり2曲ほど音量を御しきれていない曲があったので、個別に音量を下げる。完成。明日も焼き地獄。
スポンサーサイト



| レコーディング | 22:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://acatsukistudio.blog60.fc2.com/tb.php/258-46f7db63

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT