2009.09.21 Mon
コンビニに作業の邪魔をされる
プライベートでちょっと良いことがあり、そちらにかまけていてちっとも音楽に向き合わなかった1週間。いかんいかん。
本日夜にThe Helmetsのリハーサル有り。今夜も機材は持ち出さないことに…(笑)。このバンド、みんな勝手にいろいろやってくれるので本当に楽しい。9月23日の本番では耳慣れた曲ばかりやる予定なのだが、メンバーが耳慣れているといても、実際の演奏にあたっての曲の構成は一様にあやふや。だからとりあえずリードシートは必要になってくる。有力候補の1曲のリードシートは昨日書いた。
本日午前中は子どもたちが勝手に遊んでいるのでスタジオで作業する。薫子さん披露宴のネタ。最も新しい自曲である「entrust」の続き。と言っても基本的には生演奏のシンプルなカラオケなので(最近カラオケのことをバックトラックなどと言ってケムに巻こうとする人が多いが、カラオケはカラオケだ)、リズムが確定して尺が決まればあとはプロフィット5系のパッドを重ねて一丁上がりである。イージー。
その作業中、家には大人は自分しかいなかったのでスタジオの扉を開けっ放しにして作業していた。子どもたちにおいてはリビングのMac(かつての音楽専用機だったPowerMacG4 500MHzシングル)でYouTubeを見るのが流行っており(有害コンテンツにつながらないか実は密かにハラハラしているのであるーOSでペアレンタルコントロールができてもあまり意味が無いね。少なくとも10.4.11ではね)、ブリーフ&トランクスという今は解散してしまったグループの「コンビニ」という曲に、ポケモンキャラでフラッシュ動画を乗せたものを狂ったようにリピート視聴していた。それがスタジオに聞こえてくるわけですよ。なんか集中できなかった。たまごひ~と~つ~。見よ!覚えてしまったではないか!
本日夜にThe Helmetsのリハーサル有り。今夜も機材は持ち出さないことに…(笑)。このバンド、みんな勝手にいろいろやってくれるので本当に楽しい。9月23日の本番では耳慣れた曲ばかりやる予定なのだが、メンバーが耳慣れているといても、実際の演奏にあたっての曲の構成は一様にあやふや。だからとりあえずリードシートは必要になってくる。有力候補の1曲のリードシートは昨日書いた。
本日午前中は子どもたちが勝手に遊んでいるのでスタジオで作業する。薫子さん披露宴のネタ。最も新しい自曲である「entrust」の続き。と言っても基本的には生演奏のシンプルなカラオケなので(最近カラオケのことをバックトラックなどと言ってケムに巻こうとする人が多いが、カラオケはカラオケだ)、リズムが確定して尺が決まればあとはプロフィット5系のパッドを重ねて一丁上がりである。イージー。
その作業中、家には大人は自分しかいなかったのでスタジオの扉を開けっ放しにして作業していた。子どもたちにおいてはリビングのMac(かつての音楽専用機だったPowerMacG4 500MHzシングル)でYouTubeを見るのが流行っており(有害コンテンツにつながらないか実は密かにハラハラしているのであるーOSでペアレンタルコントロールができてもあまり意味が無いね。少なくとも10.4.11ではね)、ブリーフ&トランクスという今は解散してしまったグループの「コンビニ」という曲に、ポケモンキャラでフラッシュ動画を乗せたものを狂ったようにリピート視聴していた。それがスタジオに聞こえてくるわけですよ。なんか集中できなかった。たまごひ~と~つ~。見よ!覚えてしまったではないか!
スポンサーサイト
| レコーディング | 18:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑