2009.12.26 Sat
新楽器フィーバー
| 機材 | 11:14 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
ミュージシャン服部暁典によるレコーディング、ライヴ、機材のよもやま話
おそらくXSで決まるのでダメです(笑)。
充実したMIDIコントロールや特上鍵盤とワウクラヴィや
ストリングスセクションを秤にかけりゃ、後者にがくっと
傾く今のはっとりなのです。
| はっとり | 2009/12/26 14:41 | URL |
◇murmur様
にぎやかになるとは思います、オレも(笑)。
でも価格的に一線を画していると思うし、
ピアノに特価していることを考えるとプロ向け
でしょうね。エンドーサーが来年ステージで
使いまくるという図式でしょう。
最終的には往年のKORG SG-1Dのような立ち位置に
いるのでは?
オレ的には「ライヴに持って行くのはこれ1台でOK」という
ものがほしいので、敢えてS90XSでしょうね。もしかすると
年内に買ってしまう可能性ありです。
妄想をお話しすれば、音源はKurzweilかAlesisで鍵盤が
YAMAHAってのをお願いしたい(笑)。
| はっとり | 2009/12/27 10:34 | URL |
いいですよね、価格は度外視ということで。
一昨日カタログをもらってきました。
というか、YM仙台店に行ったら無言で渡されましたが。(--;
鍵盤がすごく良さそうですね。
早く実機入らないかな。
どうです?1台
| あとむ | 2009/12/26 13:33 | URL | ≫ EDIT