2009.12.30 Wed
ただiCalのためだけに…

事の起こりはMacBook Pro購入にまで遡る。MBP購入と同時に懸案だったmobile meも契約。スケジュール管理を徐々にiCalで行うようになった。特に職場のWinXP環境でもブラウザ経由でiCalと同期がとれるので、2009年末にはすでに手帳は全く開かなくなり、iCalオンリーとなってしまったのである。
で、そろそろ来年の手帳をどうするかみたいなこの時期、「使わない手帳を買っても仕方ない」というムードに!となるとモバイルでiCalを確認できるデバイスが必要…。いや、笑ってください。人間、買いたくなるとどんな屁理屈でもこねられるものですなぁ。
一応私も購入を踏みとどまるために3日ほど考えたのだ。ちょうど2010年1月26日にAppleがサンフランシスコのデカイ会場を押さえている=すわ新製品発表か?=例のタブレットが発表されるんじゃないか?という図式で、んなら来年1月下旬まで待つかとも思ったのだ、10時間くらいは。しかしどうせタブレットが本当に発表されたとしても、「待ってました!」と買える値段ではなかろう、やっぱり値段的に身の丈に合っているのはiPodTouchでしょ、と半ばヤケクソ的な半自嘲気分でAppleStore仙台一番町を訪れ、実際にブツを見ているところに馴染みのスタッフH氏が登場。二言三言会話を交わしていたら「んじゃ今日買います」と言っていた。あれ??
docomoがiPhoneを扱ってくれたらすぐにでも機種変更するのだが…。早速外で起動してみたが、Wi-Fiネットに全くつなげず早くもiCalを外に持ち出すという最優先課題が揺らいでいる(笑)。そんなわけで早速レースゲームなど購入してしまっている私。みなさん良いお年を。
| Macと周辺機器 | 23:57 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
wifiはiphoneだと結構あるんですけどね☆
| くろせ | 2009/12/31 01:39 | URL |