2008.10.24 Fri
AW4416が来りて笛を吹かない
童謡フェスティバル。カラオケを出すと言ってもそのためにPowerMac G5だのディスプレイだの持って行けるわけがない。いや、面倒だということじゃなくて出演者が入れ替わり立ち代わりなので、出ハケにそんなに時間を取れないのだ。
そ・こ・で・だ!
いろいろな意味で恩人の幹アトムさんよりYAMAHA AW4416を拝借できることになった。このHD MTRにある程度パート分けして録音しておき、さくっとカラオケを再生しようという魂胆。というか、クリック出さなきゃいけないからMTRは必須とか思っていたんだけど、斎藤君クリックいらないって言うしなぁ…。ま、でも単体専用機の安定性は今回のような現場では絶対ありがたいし、機動性だって月とスッポンの差。またお世話になってしまった…。ありがとうございます。
今夜幹さんのご自宅マンションに受け取りに行ったらギタリストのKわむら氏ことむなし~さんまで一緒に出てきた!どういうこと?いや、お久しぶり!え?なに?幹さんのバンドのギタリストってKわむらさんなの?え~っ!
そうか、あのふたりは裏でつながっていたのか…。
そ・こ・で・だ!
いろいろな意味で恩人の幹アトムさんよりYAMAHA AW4416を拝借できることになった。このHD MTRにある程度パート分けして録音しておき、さくっとカラオケを再生しようという魂胆。というか、クリック出さなきゃいけないからMTRは必須とか思っていたんだけど、斎藤君クリックいらないって言うしなぁ…。ま、でも単体専用機の安定性は今回のような現場では絶対ありがたいし、機動性だって月とスッポンの差。またお世話になってしまった…。ありがとうございます。
今夜幹さんのご自宅マンションに受け取りに行ったらギタリストのKわむら氏ことむなし~さんまで一緒に出てきた!どういうこと?いや、お久しぶり!え?なに?幹さんのバンドのギタリストってKわむらさんなの?え~っ!
そうか、あのふたりは裏でつながっていたのか…。
スポンサーサイト
| ただいま作業中 | 23:00 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
あら、K村さん。こんなとこまで。。
K村さんったら、この前、芋煮会で僕の特製芋煮を一番最初に食べていきましたよ。
僕とも細い糸でつながっていましたよ(爆)
| ひろみち | 2008/10/25 00:38 | URL |