fc2ブログ

暁スタジオ レコーディング日記

ミュージシャン服部暁典によるレコーディング、ライヴ、機材のよもやま話

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

回り道

ベースが決まると色々と見えてくるものだ。思いつくままにダビングしてきた上物、今回の曲ではエレピ、クラビ、オルガン、シンセブラスの4つだが、これらの中の必要な音、いらない音がはっきりしてきた。

クラビについてはサビのバッキングを弾き直し。もっとシンプルに。ブラスフレーズはあちこち整理。最終的にオーディオデータにする時にフェーダーでダイナミクスを演出してやらねばなるまい。なんてことをやっていたらベースのダメタイミングを発見。また波形を切ってサンプル単位でそろそろと移動。

で、色々縦線が合ってきたら一番最初に録ったガイドのエレピが全体的に弾きすぎのような気がしてきた。しかしこれは仕方がない。そもそもガイドなのだから。弾きすぎていることは解るのだが、ではいざどこを取っ払えばいいのか自信が持てない。う~む。ちょっとアタマを冷やすか。こういう顕微鏡で隅をつつくような作業を続けていると、曲全体を俯瞰するのが難しくなってくる。寝てリセットするしかない。

まぁ締切りの無い作業だからこういうペースでやっていられるけど、これで締切り切られてたらこのペースじゃ無理。もう少し効率的にここまで辿り着く自分なりの定石があったはずなのだが…。ベースをもっと早く録れば良かったように思う。
スポンサーサイト



| レコーディング | 23:18 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

>回り道
大好きな言葉ですv-218

| むなし~ | 2010/02/16 12:48 | URL |

◇むなし~様
指、どうですか?ご苦労、お察しします。

いや、しかし、もうこの年齢で録音作業の回り道はしなくてもいいな(笑)。

散歩での回り道は好きですが。

| はっとり | 2010/02/16 13:19 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://acatsukistudio.blog60.fc2.com/tb.php/362-3e4f5bb3

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT