2010.03.20 Sat
売れているので売れない話
信頼できる鍵盤奏者のひとり、高橋督君のブログを読んでいたら、YAMAHA S90XSを購入しようと思っていたが周囲に導入する人が多く、購入を見送ったという記事あり。
売れているがゆえに売れないということがあるのですね。自分が知る限り、電子鍵盤楽器でこういうバカ売れした現場に立ち会うのはKORG M1以来。その後実はAKAIのSシリーズとかClaviaのNordシリーズとかでそういう現象があったと思うのだが、引力圏外にいたので知らないのだった(笑)。
売れているがゆえに売れないということがあるのですね。自分が知る限り、電子鍵盤楽器でこういうバカ売れした現場に立ち会うのはKORG M1以来。その後実はAKAIのSシリーズとかClaviaのNordシリーズとかでそういう現象があったと思うのだが、引力圏外にいたので知らないのだった(笑)。
スポンサーサイト
| 機材 | 17:18 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
売れているとあえて避けるというのは判ります。
まあ、私の場合単に人と同じことをしたくないだけなんですがね。
楽器もそうですが、ちまたに流れているものも流行っているからという理由では聞かなくなっている今日この頃です。
こうなると年寄りの域ですね。
| richard | 2010/03/21 12:17 | URL |