2010.05.04 Tue
楽しい作業、つらい作業
ノーチラス用音楽制作をするつもりが、自作作業の続きに!
Fall,Rain fallなる曲が途中で放り出されていたのだが、曲のパーツそのものは一応出そろっているので最後までつなげてみようという魂胆。
すでに一度弾いているデータを切り貼りしようと思ったが、やっぱりついつい弾いてしまう。こうやって時間差があると、ヴォイシングやダイナミクスの整合性がめちゃくちゃになるのだが、まぁどうせあとから通して弾き直すんだし、と思い決行。今は曲の全体像が見えることの方が重要。
いざ出来てみると、10年前なら確実にこれでOK出してたね、これ。しかしもうこれじゃダメなのだ。ドラムを誰に叩いてもらうか、ベースを誰に弾いてもらうか。そういうのを考える時期。これはこれで楽しい。
そう考えると一番つらいのがミックス。ははは。
Fall,Rain fallなる曲が途中で放り出されていたのだが、曲のパーツそのものは一応出そろっているので最後までつなげてみようという魂胆。
すでに一度弾いているデータを切り貼りしようと思ったが、やっぱりついつい弾いてしまう。こうやって時間差があると、ヴォイシングやダイナミクスの整合性がめちゃくちゃになるのだが、まぁどうせあとから通して弾き直すんだし、と思い決行。今は曲の全体像が見えることの方が重要。
いざ出来てみると、10年前なら確実にこれでOK出してたね、これ。しかしもうこれじゃダメなのだ。ドラムを誰に叩いてもらうか、ベースを誰に弾いてもらうか。そういうのを考える時期。これはこれで楽しい。
そう考えると一番つらいのがミックス。ははは。
スポンサーサイト
| レコーディング | 12:19 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑