2010.07.15 Thu
ノーチラス音楽制作28
7~8割りできたところで放置しておいたこれまでの曲をそろそろ完成させよう週間。まずはかな~りお待たせしてしまっているダンス用音楽。
昨夜なぞのタイミングずれを起こしていたオーディオとMIDIはやはりずれたまま。別ソングを起ち上げると問題ないので、恐らくこのダンス用曲のデータのどこかで何かが起こっていると思われる。結論から言うと分からず(笑)。ともかく作業を続けたいので、ズレている分元に戻してタイミングを揃える。まぁそれもオーディオで録ってしまえば無視できる問題だ。
振付を担当する伊藤さんからは「もう少し緊張感を加えて…」「後半崩壊するような感じで…」と、なぜか「…」が多い口調でオーダーされていたので、それを目標に作業を進める。しかしひとつの変更を加えると目標とは違う箇所に変更を加えたくなる。そこにさらに変更を加えると、違うアイデアが湧く。ということの繰り返しで、当初考えていたものとは少し違う仕上がりになってしまった。う~。まぁでもこれにダンスが加わればまた違う感じに聞こえるかも、という他力本願な観測でまずはOKとしてみる。伊藤さんに早速送る。
さて、吉と出るか凶と出るか。
昨夜なぞのタイミングずれを起こしていたオーディオとMIDIはやはりずれたまま。別ソングを起ち上げると問題ないので、恐らくこのダンス用曲のデータのどこかで何かが起こっていると思われる。結論から言うと分からず(笑)。ともかく作業を続けたいので、ズレている分元に戻してタイミングを揃える。まぁそれもオーディオで録ってしまえば無視できる問題だ。
振付を担当する伊藤さんからは「もう少し緊張感を加えて…」「後半崩壊するような感じで…」と、なぜか「…」が多い口調でオーダーされていたので、それを目標に作業を進める。しかしひとつの変更を加えると目標とは違う箇所に変更を加えたくなる。そこにさらに変更を加えると、違うアイデアが湧く。ということの繰り返しで、当初考えていたものとは少し違う仕上がりになってしまった。う~。まぁでもこれにダンスが加わればまた違う感じに聞こえるかも、という他力本願な観測でまずはOKとしてみる。伊藤さんに早速送る。
さて、吉と出るか凶と出るか。
スポンサーサイト
| レコーディング | 23:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑