2011.01.06 Thu
ポエトリーリーディングでピアノを弾く
武田こうじさんという詩人が仙台にいる。特にポエトリーリーディングに力を入れている方で、ミュージシャンを交えた、いわば異種格闘技みたいなことを積極的に行っていらっしゃる。最近はDJ Kouter君と組んで勾当台公演の野外音楽堂でやってたりする。「詩人」という言葉のイメージと裏腹に、ロックな人である。
2010年夏にご縁があって知りあったのだが、今回お声掛けいただきそのおふたりにゲスト出演的な立場で共演させていただくことになった。で、今夜最初のリハーサルを卸町MOXにて決行。

詩の朗読にKouter君の出すノイズや環境音や電子音、それにピアノとシンセでインプロヴィゼーション。誰かの出す音にリアルタイムで集中するのは久しぶり。本日のリハには参加できなかったが、千葉るいこさんというダンサーも参加する。贅沢なマッチングだ。
さてリハーサル。あまりかっちり決めすぎてもおもしろくないが、当日の化学反応と奇跡にばかり頼っていてもイカン。三者三様の解釈を言葉で確認しあう数時間だった。すごく楽しい。お二人のデュオでは出てこなかった反応を引き出せればオレの勝ちというわけ。少しはお役に立てているかも。
2011年1月21日(金)
会場:センダイコーヒー
仙台市青葉区春日町4-25 パストラルハイム春日町1F
022-224-7403
開場19:00
開演19:30
実は前日の木曜日も同じスケジュールで実施される二日間公演なのだが、服部、20日は大門なのだ。大門については別途アップする。ともあれ朗読だけでなく、音楽だけでなく、音だけでなく、ダンスだけでなく。もちろん飲み物を楽しみながら参加できる。さらなる詳細はまた別にアップするが、ぜひお越しいただきたい。
2010年夏にご縁があって知りあったのだが、今回お声掛けいただきそのおふたりにゲスト出演的な立場で共演させていただくことになった。で、今夜最初のリハーサルを卸町MOXにて決行。

詩の朗読にKouter君の出すノイズや環境音や電子音、それにピアノとシンセでインプロヴィゼーション。誰かの出す音にリアルタイムで集中するのは久しぶり。本日のリハには参加できなかったが、千葉るいこさんというダンサーも参加する。贅沢なマッチングだ。
さてリハーサル。あまりかっちり決めすぎてもおもしろくないが、当日の化学反応と奇跡にばかり頼っていてもイカン。三者三様の解釈を言葉で確認しあう数時間だった。すごく楽しい。お二人のデュオでは出てこなかった反応を引き出せればオレの勝ちというわけ。少しはお役に立てているかも。
2011年1月21日(金)
会場:センダイコーヒー
仙台市青葉区春日町4-25 パストラルハイム春日町1F
022-224-7403
開場19:00
開演19:30
実は前日の木曜日も同じスケジュールで実施される二日間公演なのだが、服部、20日は大門なのだ。大門については別途アップする。ともあれ朗読だけでなく、音楽だけでなく、音だけでなく、ダンスだけでなく。もちろん飲み物を楽しみながら参加できる。さらなる詳細はまた別にアップするが、ぜひお越しいただきたい。
スポンサーサイト
| ライヴ | 23:43 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
定禅寺ジャズフェスの時に某ピアニストとのライブ見ました。
とても刺激的でその後のソロライブの時のアイデアになりました。
いいですね!
| richard | 2011/01/07 07:46 | URL |