2011.05.02 Mon
3連符
新曲を作っている。Aメロができている。Bメロはハーモニーが曖昧だが、ま、できている。曲調は古典的な3連符=12/8拍子のロックな感じ。
この曲は打ち込みリズムとベースで構築しようと思っている。きちんとメロディとハーモニーが定まっていれば人間が演奏しようが機械が演奏しようがあまり重要な事じゃない。曲を作った側の人間としては、せめてその曲が最初に人の耳に晒される時に最も相応しいパッケージになっているよう気を配ってやることくらいだと思う。
打ち込みでリズムを組み上げていると、最終的に私は詰め込み過ぎになるキライがある。最終的に休符が見当たらない状態に持って行くとしても、全て打楽器で埋めて行くとやり過ぎになるのだ。隙間がある。そこに何か音が鳴る。それは打楽器に限らない。というだけなのだが難しい。
この曲は打ち込みリズムとベースで構築しようと思っている。きちんとメロディとハーモニーが定まっていれば人間が演奏しようが機械が演奏しようがあまり重要な事じゃない。曲を作った側の人間としては、せめてその曲が最初に人の耳に晒される時に最も相応しいパッケージになっているよう気を配ってやることくらいだと思う。
打ち込みでリズムを組み上げていると、最終的に私は詰め込み過ぎになるキライがある。最終的に休符が見当たらない状態に持って行くとしても、全て打楽器で埋めて行くとやり過ぎになるのだ。隙間がある。そこに何か音が鳴る。それは打楽器に限らない。というだけなのだが難しい。
スポンサーサイト
| レコーディング | 23:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑