2006.09.01 Fri
ミックスダウンに突入!浅間山荘
やっと1曲目のミックスダウンに突入ですよ。締め切りは8/31、すでに昨日ですけどね(笑)。結局納期を守れたのはちゃんもつさんだけでした。さすが!…すんません。締め切りを設定したのは当のオレなのに…。
今日は見通しの良いennuiな曲をミックス。しかしこの期に及んで曲のサイズの変更を決行。さらにMIDIで鳴らしていた外部音源をオーディオファイル化。こいつが意外に時間を食うんだよなぁ。いつもいざこれからミックスって段階で思い出すぜ。いい加減学習しろって感じ。
なんか、やはり低音のトリートメントが五里霧中。この曲はいつも自分が得意としているアレンジではないので尚更。具体的には曲のグルーヴはベースが牽引し、ドラムは「刻むパーカッション」という様相。ブレイクビーツには結構大胆にフィルターをかけたりして、ミスト感アップ!←よくわからない
ともあれまとまったのでDATに録ってみたところでもう限界。CDに焼いたので明日車の中で聴くべし!聴くべし!聴くべし!曲名も決めた。
「The past future,A coming past」
今日は見通しの良いennuiな曲をミックス。しかしこの期に及んで曲のサイズの変更を決行。さらにMIDIで鳴らしていた外部音源をオーディオファイル化。こいつが意外に時間を食うんだよなぁ。いつもいざこれからミックスって段階で思い出すぜ。いい加減学習しろって感じ。
なんか、やはり低音のトリートメントが五里霧中。この曲はいつも自分が得意としているアレンジではないので尚更。具体的には曲のグルーヴはベースが牽引し、ドラムは「刻むパーカッション」という様相。ブレイクビーツには結構大胆にフィルターをかけたりして、ミスト感アップ!←よくわからない
ともあれまとまったのでDATに録ってみたところでもう限界。CDに焼いたので明日車の中で聴くべし!聴くべし!聴くべし!曲名も決めた。
「The past future,A coming past」
スポンサーサイト
| レコーディング | 01:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑