2011.06.25 Sat
尻切れトンボ
日付も変わってとうとう本日であるが、Jazz inn Relaxin'でのライヴ、リハーサルから帰ってきたところ。

10分前に着いたら誰もいないでやんの
ベースの森木君は不参加だったが、ドラムの及川文和、ギターの佐久間康丞、キーボードの高橋督、そして服部暁典の4人が結集。督君と服部は一度譜面をさらっているが、他のふたりは初見。きちっとサイズが決められていたり、ユニゾンフレーズがあったりするような今回のレパートリーのバンドは全員が久しぶりということもあって、非常に楽しいリハーサルだった。演奏できるのにできない!っていうジリジリ感も久しぶり。
こういう手探り感を楽しめるようになったんだなぁというのが率直な感想。「本番は明日なのに…!どうしよう!」とか思わない(笑)。もっとも今回のメンバーの顔を見れば、「どうせ本番になるとやっちゃうんだよな」という面々ばかりなのがその根拠無き安心感の源なのだけど。
しかし!スタジオを押さえていた2時間では全部の曲をさらえなかった(笑)!明日のサウンドチェックはさらにスリリングだろう。その緊張感はきっと本番に於ける良い精神的スパイスになるはずだ。服部と督君のオリジナル曲をたっぷり演奏します。目撃者になってください(笑)。
Jazz inn Relaxin'
宮城県仙台市青葉区一番町2-7-3 サンモール日泉ビル4F
TEL:022-223-1106
及川文和 Dr
森木啓太 Bs
佐久間康丞 Gt
高橋督 Key
服部暁典 Harm
開演 20:00(2ステージの予定)
2,500円1Drink付き
梅雨のじめじめを吹き飛ばす楽しいライヴになる予定!なるといいな!ぜひお越しください。

10分前に着いたら誰もいないでやんの
ベースの森木君は不参加だったが、ドラムの及川文和、ギターの佐久間康丞、キーボードの高橋督、そして服部暁典の4人が結集。督君と服部は一度譜面をさらっているが、他のふたりは初見。きちっとサイズが決められていたり、ユニゾンフレーズがあったりするような今回のレパートリーのバンドは全員が久しぶりということもあって、非常に楽しいリハーサルだった。演奏できるのにできない!っていうジリジリ感も久しぶり。
こういう手探り感を楽しめるようになったんだなぁというのが率直な感想。「本番は明日なのに…!どうしよう!」とか思わない(笑)。もっとも今回のメンバーの顔を見れば、「どうせ本番になるとやっちゃうんだよな」という面々ばかりなのがその根拠無き安心感の源なのだけど。
しかし!スタジオを押さえていた2時間では全部の曲をさらえなかった(笑)!明日のサウンドチェックはさらにスリリングだろう。その緊張感はきっと本番に於ける良い精神的スパイスになるはずだ。服部と督君のオリジナル曲をたっぷり演奏します。目撃者になってください(笑)。
Jazz inn Relaxin'
宮城県仙台市青葉区一番町2-7-3 サンモール日泉ビル4F
TEL:022-223-1106
及川文和 Dr
森木啓太 Bs
佐久間康丞 Gt
高橋督 Key
服部暁典 Harm
開演 20:00(2ステージの予定)
2,500円1Drink付き
梅雨のじめじめを吹き飛ばす楽しいライヴになる予定!なるといいな!ぜひお越しください。
スポンサーサイト
| ライヴ | 00:19 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑