fc2ブログ

暁スタジオ レコーディング日記

ミュージシャン服部暁典によるレコーディング、ライヴ、機材のよもやま話

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

「春は馬車に乗って」公演初日

杜の都の演劇祭プログラムB「春は馬車に乗って」、とうとう公演初日を迎えた。会場の「さなぶり」というお店の和室を手際よく会場に改造。なんとゲネプロをやる余裕すらあったのである。

Haru_Basha_First1.jpg
地酒と宮城県産の食材にこだわったお店

出来の程はまだ3公演も残っていることだし、出演者がどうこう言う話でも無いので書くことはしないが、終演後楽屋でつらつらと話しあってみたら、皆楽しかったようだ。つまりそういう出来だったと思っていただきたい。段々欲が出てきて、次はああしてみようこうしてみようという話にまで。

我々、すなわち読み手3名と服部を参集させたプログラムディレクター(演目に於ける責任者であり、演出のような立場)である絵永けいさんの突然の入院というアクシデントはあったが、崖っぷちに追い込まれたことが良い方に転がった感がある。いや、絵永さんに心配かけられないという気持ちか。

多くのご縁とご厚意によって大変気持ち良く演奏(朗読)することができた。ご来場いただいたお客様に感謝。杜劇祭スタッフに感謝。お店に感謝。

Haru_Basha_First2.jpg
バラシ。雨の夕暮れ

Haru_Basha_First3.jpg
お店で軽く打ち上がり
スポンサーサイト



| ライヴ | 00:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://acatsukistudio.blog60.fc2.com/tb.php/804-3fe913ea

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT