fc2ブログ

暁スタジオ レコーディング日記

ミュージシャン服部暁典によるレコーディング、ライヴ、機材のよもやま話

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

年頭所感2009

新年あけましておめでとうございます。

昨年末頃、ふとしたきっかけで自分はいわゆるジャズピアニストにはなれないことに気がついた。今更と笑う事なかれ。お店に手ぶらで向かい、そこにあるピアノの前に座り、曲名を言われただけで小粋なイントロをポロポロと弾く。そういう者にいつかなりたいと思っていたが、どうも駄目そうだ。

なぜ駄目なのか。よくわからない。ジャズは好きだと思うがよくわかっていないと思う。ではどういう音楽ならよくわかるのか。それもよくわからない。雑食が過ぎて色々知っているが全部を深く知っているわけでもない。何か弾けと言われれば弾けると思うが、それが自分のスタイルなのかどうかも覚束ない。

というわけで、ちょうど良いタイミングでもあることだし、2009年からは自分が何者なのかを探求することにしたい。どんな演奏が自分にできるのか。どんなものをアンサンブルにもたらすことができるのか。何を表現するのか。焦らずやっていくことにする。

ミュージシャン服部暁典を今年もよろしくお願いいたします。


スポンサーサイト



| 音楽雑感 | 17:25 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
何か出したいときにLabel・I.O.S.はお手伝いできるかと思います。こっちでも
新作を待っている方がいます。

また同人音楽に関する某掲示板では、「同人音楽でフュージョン系のお勧めCDは?」に対し、服部暁典さんの名前が挙がっておりました。

| Caol iLA | 2009/01/03 19:07 | URL |

今年もよろしくお願いします。
ミュージシャンとしての服部くんについては大門関係しか触れていないので実はわかっていないのも事実。
だからブログでも音源バンバン発信してもらえればキャッチはできるはずなので、意欲的にお願いします。
音楽的判断は好き/嫌いでしかないので厳しいかもしれないけれど、媚びずに好きなことやって自分らしさを追及してください。♪I still haven't found what I'm looking for…ということで俺も今年は人生探し^^

| かたえみ | 2009/01/03 19:25 | URL |

ジャズw

 私が聴きに伺えるまで、弾いていて下さいネ!

 今年も、宜しくお願い致します♪

| たまき | 2009/01/03 22:14 | URL | ≫ EDIT

>>CAOL ILA様
服部とLABEL I.O.S.とのパートナーシップは盤石です。今年は服部暁典名義のアルバムを作りたいです。このエントリーのとりあえずの解、もしくは自分探しの道程のマイルストーンとなるか、と。今年もよろしくです。

あ、某掲示板、探してみました。本当に書かれてた(笑)。ちょっと驚き+感慨。

>>かたえみ殿
うん、ありがとうございます。やっぱり表に出すのはそれなりに覚悟がいるので、少なくとも自分の名前を掲げられる作品でないと気軽に発表できないんです。

で、これは!という作品ができるときちんと「パッケージ」にしてから出したくなるんだよね~。ま、CDかネット配信か、というのはともかく、アルバムにしてストーリーを持たせたくなるのです、自分の場合。

とは言え、無理はせずに自信のあるものだけはきちんと聴いていただきたいと思っているので、今年もよろしくです。

| acatsuki | 2009/01/04 00:38 | URL |

>>たまき様
とは言え、別に山にこもって修行するわけじゃないので(笑)。ライヴもレコーディングもそれ以外の創作活動も地道にやります。ぜひ聴きにきてくださいね。

今年もよろしくお願いいたします。

| acatsuki | 2009/01/04 00:40 | URL |

ジャズしかできないよりいいと思いますよv-218

| richard | 2009/01/04 18:21 | URL |

>>richard様
つまり「本当に突き抜けた人」になれるんじゃないか、と思っていたんです。現在進行形のジャズを本気で演奏する人になりたいと言うか…。

まだまだどこに照準を合わせるのかすらわからないんです。でもはっきりしているのは現在進行形でいたい、ということです。漠然としてるなぁ。

| acatsuki | 2009/01/04 21:52 | URL |

上向きの進行形でありたいですよね。ジャズにこだわらずに。

| richard | 2009/01/04 23:42 | URL |

下向きとか、後ろ向きの進行形はNGですね(笑)。そう、ジャズにこだわらずに、ですね。

| acatsuki | 2009/01/05 08:39 | URL |

今年も!

よろしくですv-363

「現在進行形でいたい」

acatsuki氏とRichard氏の活動は
私にとって刺激であり指標であり
そのなかで「私らしさ」を考える、というのが
いつの間にかプロセス化しております(笑)

今年は特に「自分らしさ」をテーマに頑張るぞ!!

| おさと | 2009/01/05 14:27 | URL | ≫ EDIT

>>おさと様
あけましておめでとうございます。ってもういいか(笑)。5日だしな。

いや、でも同じですよ。結局「私らしさ」を見つけたいと思っているのです。
オレじゃないとできないこと、とかね。いや、そんな大きな話でもないのですが…。
うまく言えん。

例えばゴンサロ・ルバルキャバは現在進行形のジャズって気がします。
でもああいう風になりたいのか?と問われると、よくわからない…。

| acatsuki | 2009/01/05 16:40 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://acatsukistudio.blog60.fc2.com/tb.php/85-c5156006

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT