fc2ブログ

暁スタジオ レコーディング日記

ミュージシャン服部暁典によるレコーディング、ライヴ、機材のよもやま話

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

仮歌

本番の歌のレコーディングの前に試しに歌って録音してみることや、いずれレコーディングする誰か本当の歌い手のために別の人がガイド的に歌って録音してみることを「仮歌録り」という。仮の歌というわけだ。もちろんヴィニー・カリウタ(めちゃくちゃ上手なドラマー)とは関係ない。

ごく初歩的な問題だが、歌を録音するには歌詞が無いとダメである。劇・水戸黄門のエンディングに使われるであろうテーマ曲、早く完成に持って行きたいのでもう作詞しちゃったぜ。

だが仮歌を録る前にまだ弾かなければいけないパートもあるし、なんだか歌いにくいキーだったので、これを調整する。そもそもイントロと1番の部分しかできていないデータをイントロ、1~2番、間奏、ハーフサイズの3番、エンディングと持って行かなければならないのだから、歌詞はできていてもなかなかマイクの前に立つまでに時間がかかった(笑)。

20061210-karivocalrec.jpg

マイクはAKG C3000、マイクの向こうのラックに貼り付けてあるのが歌詞。その後ギターも録音して仮ミックスを作る。う~ん、どうでしょう。障害者の人たちが自分たちの歌として歌ってくれるだろうか。そこんとこが今ひとつ不安だ。曲は気に入っているんだが。
スポンサーサイト



| レコーディング | 01:57 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://acatsukistudio.blog60.fc2.com/tb.php/942-649bfb68

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT